fc2ブログ

2021今年一年お世話になりました。

2021忘年会
12月29日は、仕事納めで、忘年会を行いました。
田内歯科に蒔いた種が、ようやく芽を出し始めたと実感できたこの一年。
お蔭さまで多くの患者さんに来院して頂き感謝申し上げます。
来年も、チーム田内一丸となり更なる進化を遂げるべく精進して参りますので、何卒宜しくお願い致します。

東京オリンピック閉幕

_convert_20210809091122.png

東京オリンピックが閉幕しました!


賛否両論あるのは承知ですが、、、
安心、安全のオリンピック開催、コロナ禍でこんな運営ができたのも
日本人ならでは。誇りに思います。

それぞれのシーンを思い出すときりがありませんが、
メダルを取れた選手、取れなかった選手、悲喜こもごも

涙腺ゆるみっぱなしの期間でした。

最後の女子バスケ、初の銀メダルという快挙!!
アメリカ人監督の「アメリカを倒して金メダル」という一貫した信念。
最初は一笑に付されたようです。
結果はアメリカに敗れたものの強い思いはやはり伝わるのだなと。

監督は「このチームはスーパ―ヒーローはいないがスーパーチームだ」と
選手を讃えていました。
厳しさの中に温かさがある理想のリーダ像です。

選手、携わった全ての皆様、感動をありがとう!!



6月4日虫歯の日

6月4日虫歯の日は、田内歯科の開業記念日です。
開業25年目に突入しました。
スタッフからサプライズで記念のバルーンをいただきました。


退職したスタッフからもロゴマークのひまわりのフラワーアレンジメントが届きました。


ロゴマークも入っています。


スタッフの気持ちが嬉しく、さらに力を合わせてより良い歯科診療に励んでいこうと気持ちを新たにしました。

今年もハナミズキが咲きました

歯科医院の玄関先のハナミズキが今年も咲きました。
コロナ禍であろうと、どんな困難があろうと、ハナミズキは毎年少しずつ成長していきます。
言わば田内歯科の守り神のように・・・。
我々も負けないようにアップデートしていかなくては
と思う今日この頃でした。
IMG_3459_convert_20210415221828.jpg

4月に入りました。

あっという間に、4月となりました。
このまますぐに年末が来るかと思うと、恐ろしいです。
コロナはまだ目処がつきませんが、患者さんはの数は、着実に戻ってきています。ありがたいことです。
先日、妻と伯方島の開山公演の桜と、尾道の千光寺の桜を見に行きました。どちらも満開で美しかったです。
尾道は、とてもいい所でした。
大林監督作品のロケ地も良かったし、楽しい休日となりました。

開山公園の桜🌸




千光寺の桜🌸
南国高知とはまた違った風情のあるまち。
また行きたいと思うまちでした。

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR