fc2ブログ

本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

お正月もあっという間に終わり、昨日は七草粥を食べ、今日は成人式です。
「烏兎怱怱」とは、歳月が慌ただしく過ぎ去るさまのことで、太陽に三本足の烏が、月に兎が棲むという中国の伝承から、烏兎は、歳月や月日のことをあらわすそうです。
時の流れは早く、このブログも更新されないまま過ぎていきますが、健康に留意して、この一年もより良い歯科医療をしていきます。
どうか今年もよろしくお願い申し上げます。




年末は、「IHARA」で忘年会&慰労会でした。想像を何倍も超える素晴らしいお料理とおもてなしでした。

8月最終日

明日からもう9月。
いつものようにあっという間に年末がやってきそうです💦
お盆休みは、疲れが溜まって寝込んでしまいました。
3年ぶりに開催したよさこい祭りも観ることができず、ひたすら寝ておりました。
コロナではなかったのですが、開業以来初めて臨時休業もしました。
まあ、無理がきかない年齢になってきたってことですね。
明日から気持ちも新たに精進していく所存です。







別れと出会いの季節②

当院で1年余りアルバイトとして勤務して下さった県立大の学生さんが巣立っていきました。
春から地元兵庫の信用金庫で社会人のスタートをきります。
非常に優秀な学生さんで、常に先を見据えて仕事に取り組んで下さいました。
社会人となっても立派に職務を遂行されること間違いなく、自信をもって送り出せます。
_convert_20220406022623.jpg
河合編集
IMG_4238_convert_20220406021849.jpg
仕事の上では楽しいこと辛いことあろうかと思いますが田内歯科で培った経験をもとに
活躍して頂けたら幸いです。

別れと出会いの季節①

当院で2年余り働いて頂いたアルバイトの工科大学生さんが巣立って行きました。
4月から東京のインターネット接続の会社に就職し社会人としてスタートを切ります。
持ち前の行動力と明るさできっとどんな困難も乗り越えていけると確信しています。

竹内②編集

_convert_20220406011931.jpg

竹内①

田内歯科での経験を少しだけ活かして益々の活躍をお祈りします!!

あっという間に4月となりました。

院長ブログの更新をしないまま、はや4月になってしまいました。大変申し訳ございません。


自宅前の公園の桜も散り始め、家内が花びらの掃除に苦慮をしております。いっそ全部散ってからまとめてやりたいそうです。
そんな中、患者さんに美味しかったよと教えてもらった「4ヶ月の蟹の店」に行ってきました。
松葉蟹一杯3900円。蟹の身が溢れるパスタや炒飯も絶品でした。高知の冷酒「桂月」がとても合いました。今年もあと数日で閉店だそうです。
街は、賑わいを取り戻して来ましたが、まだまだコロナ感染者の数は減りません。気は抜けませんが、4月からは、ゴルフのレッスンを再開して、同級生達とコースに出ることを目指します。

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR